今日は、レッスン3回目の方のアレンジメントのご紹介です
1〜2回目は大輪のバラを使い、花の向きや茎の流れを意識したレッスンでしたが、今回はスプレーバラをメインに、生まれ持った花姿をそのまま活かす生け方に挑戦していただきました
枝咲きのスプレーバラは、ひと枝にたくさんのお花がついている分、向きを揃えていくのが少し難しいですが、パズルを組み合わせるようにバランスを見ながら、丁寧に活けてくださいました
今回使ったスプレーバラ「葵舞」は、控えめながら絵になるバラ
その雰囲気を大切にしながら、草花やブルーベリーを添えて、優しく自然な印象に仕上げてくださいました
背景にふわりと入れたノアザミの葉がアレンジを引き立てていますね✨
↓横から見ても綺麗ですよ~
