Diary 河津桜とパステルカラーの花々 昨日は臨時休業をいただき、ありがとうございました今日は、パステルカラー指定のオーダーに合わせて、ローズファームケイジさんのバラやスカビオサ、ニゲラ、ラナンキュラスラックス、アネモネなど、繊細なお花を多... 2025.02.28 Diary
レッスン 2月のレッスン作品 この季節は早春の花木が多く出回るので、レッスンにも一種は必ず取り入れたくなります(^^ゞ今日は猫柳と合わせて、茶色のチューリップやラナンキュラスラックスなど、動きのある花材を束ねていただきましたレッス... 2025.02.26 レッスン
レッスン 2月のレッスン作品 今日は、大輪のラナンキュラス「シャルロットオレンジ」をポイントに、それぞれ一本でも絵になる花材を合わせて束ねていただきましたまずは作業テーブルに花材を並べ、花の向きや葉の付き方をじっくり観察ルピナスや... 2025.02.25 レッスン
Diary レモン色のダリア 春の花は透明感があって、一年で最もパステルカラーが美しい季節ですねレモン色の大輪ダリアにミニ胡蝶蘭、淡いブルーのルピナス、春色のチューリップを合わせたアレンジメントは、男性アーティストのバースデーコン... 2025.02.24 Diary
Diary 優しくあたたかな春のブーケ こちらは恩師のご命日にご遺族が明るい気持ちになれるよう、淡い杏色のラナンキュラスやスイートピー、アネモネなどを束ねてそしてこちらは、結婚記念日に庭で摘んだ花をさっと束ねたような、自然な雰囲気の花束ラナ... 2025.02.24 Diary
レッスン 2月のレッスン作品 今日のレッスンでは、ラナンキュラスラックス「サティロス」やバラ「エバンタイユドール」、ボルドー色のスイートピーに、淡いレモン色のチューリップを添えて、春らしさをプラスしました一番のポイントは、バラの花... 2025.02.22 レッスン
レッスン 2月のレッスン作品 今日はご友人同士でのレッスンでした香り豊かなバラ「ボンボンブラン」をポイントに、淡いブルーやレモンイエロー、白、グリーンを合わせた爽やかなアレンジにどちらもボンボンブランの配置がバッチリ👌そして今日も... 2025.02.21 レッスン
Diary ナッシングウィズアウトユー ヴァレンタインギフトにご注文いただいた花束でしたHPの花束ページに掲載している、堀木園芸さんのバラ「ソルファ」をメインにしたボタニカルな花束をご希望でしたが、この時期は株を休ませるため出荷がほとんどな... 2025.02.20 Diary
レッスン 2月のレッスン作品 いつもはピンク・紫・白系の花をご用意させていただくことが多いのですが、今日はオレンジとボルドー色を選ばせていただきました「他の方の作品を見ていると、チューリップなんかを長めにシュッと活けているのを見て... 2025.02.20 レッスン