2025-03

レッスン

3月のレッスン作品

今日は、ご友人同士お二人でのレッスンでした ラナンキュラスやスカビオサ、オルラヤなどの草花に、アロマの香り豊かなラベンダーデンタータやルーなどのハーブを取り入れて お一人は、まるで絵画のようなドラマチ...
レッスン

3月のレッスン作品

こちらは、昨日の午後のレッスン 小学生の生徒さんが手がけたとは思えないほどの素敵なアレンジ作品です✨ 花の向きや茎の流れをしっかりと意識し、チューリップの残り葉を使ったオアシス隠しも丁寧に仕上げていて...
レッスン

3月のレッスン作品

まずは、昨日の午前中のレッスンの作品から 桜の季節に合わせて、淡いピンクと薄緑色の草花を選んでみました 繊細な茎を伸びやかに見せた、ナチュラルな花束素材そのものの美しい花姿を生かして束ねています 口の...
Diary

ごく淡い色の花束

桜の季節に合わせて、ごく淡い色の花々を束ねてみました 香り豊かなバラ「ボンボンブラン」季節のアネモネやラナンキュラス、貝母百合を添えて 吉野桜は、かすかにピンクを含んだ優しい花色です 今日で、ご卒業お...
今週のオークリーフ

桜とボンボンブラン

香り豊かなバラ「ボンボンブラン」、アネモネ、ラナンキュラス、貝母百合 そして、吉野桜を添えて 研究室を離れる女性へ贈る、送別の花束です
レッスン

3月のレッスン作品

一日遅れてしまいましたが、昨日の体験レッスン作品です 昨日はご友人同士、お二人でアレンジを楽しんでくださいました 改めて拝見すると、ミモザやユーカリのあしらい方、全体のバランスがどちらもとても美しいで...
今週のオークリーフ

ラナンキュラスラックスと春の優しい花々

引っ越し&お誕生日のお祝いに、花持ちの良いラナンキュラスラックス、チューリップ、アネモネなどの球根切花をメインにアレンジしました❀
Diary

優しい春の花で

こちらは、叔母様の引っ越し祝いとお誕生日を兼ねて・・ 新しいホームでの生活に少し不安を感じていらしたそうですが、叔母様の好きな紫色を添えた春の花々をご覧になり、不安が希望へと変わったのだとか お花の力...
レッスン

3月のレッスン作品

今日は、ラナンキュラスラックス「アリアドネ」やチューリップ「ウィンダム」、ルピナスなど、淡いピンクと臙脂色と合わせ、薄緑色のグリーンベルを添えて、春らしく束ねていただきました 同じ臙脂色の花で色のバラ...
レッスン

3月のレッスン作品

今日は、少し個性的な草花とモダンな雰囲気の花々を束ねていただきました 変わった咲き方のガーベラや、複色のチューリップ「スワラ」、ラナンキュラス「ガルティエ」に、リューコデンドロンや丸葉のユーカリポプラ...