レッスン

レッスン

5月のレッスン作品

毎年、結婚記念日のある5月は、ウェディングをイメージしたブーケスタイルでレッスンされている方今年は、堀木園芸さんのバラ「ピースオブマイハート」と白い紫陽花や緑色のクリスマスローズに、三つ葉シモツケやア...
レッスン

5月のレッスン作品

今日は、立ち姿の美しい三宅花卉園さんのアイリスに、原種アルストロメリアやクレマチスを合わせて、すっきりと和の趣を感じるモダンなアレンジをお作りいただきました最後に加えたヒメミズキの枝も自然で、まるでそ...
レッスン

5月のレッスン作品

今日は、芍薬に加えて、2種の原種アルストロメリアや京鹿の子、ベル型のクレマチスなど、初夏らしい花材でアレンジしていただきました左端に寄せて活けた芍薬の存在感はもちろん、アレンジの中央に背中合わせで忍ば...
レッスン

5月のレッスン作品

今日は、お二人のレッスン作品をご紹介しますひとつめは、オリエンタル系の芍薬「スクラティドゥアンブシャス」を主役に、クレマチスや丁子草を合わせた、華やかなアレンジメントなかでもクレマチス「エトワールロー...
レッスン

5月のレッスン作品

今日は、お二人の方の花束レッスンでしたお一人目は、季節のジャーマンアイリスや芍薬、ダリアなど、主役になる花をいろいろ合わせて、花姿を生かした茎長めの花束を大輪の花同士が引き立つように、高低差をつけて丁...
レッスン

5月のレッスン作品

今日は、香りのよいバラ「イヴカルマン」をポイントに、鮮やかな紫のクレマチス、淡いブルーの丁子草、濃いピンクの京鹿の子など、5月らしい色合わせで、小ぶりなラウンドスタイルの花束を束ねていただきましたぱっ...
レッスン

5月のレッスン作品

昨日、体験レッスンにお越しくださった方の作品をご紹介しますお花のアレンジは初めてとのことで、とくに茎の細い矢車草をオアシスに挿すのに少し苦労されていましたが、完成した作品をカメラ越しに見ると、全体のバ...
レッスン

5月のレッスン作品

本日ご紹介するのは、小学生の生徒さんによる3回目の作品春休みを利用してレッスンに来てくれたので、せっかくなら特別感のあるダリアを使ってほしいと思い、ご用意しておりましたすると、今日は「おばあ様への母の...
レッスン

5月のレッスン作品

今日は、初めて仕入れたローズファームケイジさんのバラ「ひらく」をポイントに、クレマチスやオダマキ、バイカウツギなど、季節の花を添えてアレンジしていただきましたローズファームケイジさんのHPでは、「ひら...
レッスン

4月のレッスン作品

今日からレッスンをスタートされた方のアレンジメントをご紹介します「初めてなので、何もできないと思います…」とおっしゃっていましたが、完成した作品を見れば、すぐわかりますね✨やはり、フラワーアレンジメン...